引き寄せの法則は気持ち悪いとか聞くけど実際どうなの?
引き寄せの法則を語る人って気持ち悪いよね、という意見は世間に多くあります。
なぜなら、引き寄せの法則は、一部の願いを引き寄せた人からしてみたら、強力なものだと感じる一方で、その他の人には、気持ち悪さを感じることがあるからです。
・引き寄せなんて眉唾なんだから、見ていて気持ち悪い
・たまたま引き寄せただけなのに、盲信していて気持ち悪い
・抽象的なものに固執している人って、なんだか不快
世の中の、引き寄せることができない人達を見ている人は、このような感情になっていることでしょう。
例えば、願いを引き寄せることができた人(たまたまできた勘違いも含む)というのは、盛り上がって熱が入ってしまいます。
専門家目線でも、もしそのような人がいたら、気持ち悪く感じてしまうのも、仕方ないことだとは感じます。
あとは「そんな魔法じみたことで願いが叶ったら、人生苦労しないよ」と、引き寄せの法則を魔法と勘違いしている人からも、気持ち悪がられることは仕方ありません。
世間で語られている引き寄せの法則がある意味嘘みたいなものであることについては、以下の記事で詳しく解説しています。
しかし、現在「引き寄せの法則は気持ち悪い」と感じている人でも、実際に願いを引き寄せることに成功すれば、掌を返して「すごい!」となるものです。
そこで、この記事では
・引き寄せの法則に気持ち悪さを感じる理由
・引き寄せの法則が気持ち悪がられる原因
・引き寄せの法則を正しく学ぶために関わるべき相手
これらについて、映画『ザ・シークレット』に、賢人エイブラハムとして登場している、ジョー・ヴィターレ博士が提唱する、引き寄せの法則の秘密であるミッシング・シークレットに10年、自己啓発に20年従事している専門家が解説します。
1982年生まれ。2004年(22歳)から20年間自己啓発の世界に身を置き、自己啓発のプロフェッショナルとして営業、社内講演や研修をメインに活動していました。
ナポレオン・ヒル財団・アジア/太平洋本部で、日本唯一の販社オーナーとして当時の個人、代理店共に月間セールス日本一の記録も保持していました。
以下の自社取扱いプログラムを所有、実践しており、ナポレオン・ヒルが一番好きです。
- ナポレオン・ヒル(成功哲学の祖。「思考は現実化する」など成功法則を体系化)
- ジョセフ・マーフィー(マーフィーの法則や潜在意識活用法)
- マクスウェル・マルツ(サイコ-サイバネティクス理論)
- ジグ・ジグラー(自己イメージ改造理論)
- ブライアン・トレーシー(営業の神様)
- デール・カーネギー(道は開ける・人を動かす)
- ジョー・ヴィターレ(引き寄せの法則を広めた「ザ・シークレット」の賢人エイブラハム)
現在はほぼ隠居状態でのんびり、山籠りで自給自足の生活も良いなぁとか考えたりしてます。
引き寄せの法則が気持ち悪がられる三つの理由
引き寄せの法則が気持ち悪がられる原因として、大きく三つの理由を挙げることができます。
これら三つの原因について、ひとつひとつ見ていきましょう。
1,科学的に証明されたものではない
引き寄せの法則に気持ち悪さを感じる一つ目の理由は、科学的に証明されたものではない、という点です。
なぜなら、引き寄せの法則というものが、個人の経験に基づいているケースが多いからです。
確かに、引き寄せの法則を「願えば叶う」のように捉えている人からしたら、気持ち悪さを感じるでしょう。
実際にそのような人がいたら、私でも「なんかこの人、気持ち悪いな」と感じてしまいます。
しかし、実際の引き寄せの法則というものは、あなたの心構えを構築するための法則です。
その結果、目標達成や願望実現を叶えることができるようになる、というものです。
その過程は、とてもロジカルに話が進んでいくものが、正しい引き寄せの法則というものです。
2,引き寄せの法則を語る人の主張が胡散臭い
引き寄せの法則に気持ち悪さを感じる二つ目の理由は、引き寄せの法則を語る人の主張が胡散臭いことです。
なぜなら、引き寄せの法則を語る人たちの発言のほとんどが「簡単」「楽に」などの、大きい釣り針のような文言で、溢れかえっているからです。
例えば、東大合格を「簡単」「楽に」できる、と主張するものがあったとしたら、きっと100人中100人が、気持ち悪さを感じるでしょう。
残念ですが、引き寄せの法則は「簡単」「楽に」使えるようなものではありません。
ですので、もちろん「簡単」「楽に」願いを引き寄せるようなこともありません。
要は、世間の目としては、現実的ではないことを語っている人が非常に多いことに、不快感を感じるということです。
3,勝手に盛り上がって勝手に病む人が多い
引き寄せの法則に気持ち悪さを感じる三つ目の理由は、勝手に盛り上がって勝手に病む人が、引き寄せの法則の周囲に多いことです。
なぜなら、願いとは正反対の困難や、苦しみを引き寄せた場合に、過度なストレスを抱えて、病むような人がいるからです。
例えば、自分の身の回りに、どんなことも全て、引き寄せの法則に紐付ける人がいたら、どう感じるでしょうか?
きっと、その人の周囲にいるあなたからしたら、その相手に不快感を感じることでしょう。
その人が上手く行けば自分にも勧めてきて、そうでない時には過度に病むような人だとしたら、気持ち悪さを感じてしまい、相手にしたくはありませんよね。
引き寄せの法則に限らず、過度なアピールをする人は気持ち悪いもの
まず結論から申しますと
・引き寄せの法則が気持ち悪い
のではなく
・引き寄せの法則を語る人に気持ち悪い人が多い
というのが、正しい表現になります。
なぜなら「法則が気持ち悪い」というのは、日本語としても成り立ちませんよね。
世の中で誰もが知っている、分かりやすい例として挙げるなら「万有引力の法則って気持ち悪い」というような表現は聞いたことがありません。
正しい引き寄せの法則のやり方を知れば、気持ち悪いとかそういうものではないのもご理解頂けるはずです。
正しい引き寄せの法則について知りたい方は、以下の記事で詳しく解説しています。
あとは、引き寄せの法則が波動や関係のないよく分からないものと紐付けられてしまっている場合にも、気持ち悪いと思われてしまっても仕方ありません。
引き寄せの法則と波動の関係について、専門家目線でどういう繋がりがあるのかは、以下の記事で詳しく解説しています。
もはやこちらに関しては引き寄せの法則も当該神社も事故の被害者レベルのお話ですが、自分のビジネスに繋げるためにパワーワードを並べて、なんとかして自分のビジネスに引き込もうとしている人たちもたくさんいます。
引き寄せの法則で出雲大社が復縁の前兆となるのかについては、以下の記事で詳しく解説しています。
どんなことであれ、過度なアピールというものは、相手に対して気持ち悪さを感じさせるものなのです。
知ったことを日常生活ですぐに使いがち
引き寄せの法則に限らず何でもそうですが、知ったことを使いたいがあまり、何でも紐づけてしまうような行為は、相手から気持ち悪がられるものです。
なぜなら、周囲からしたら、本当にそうとは限らないからです。
これでは「引き寄せの法則ってガチ!?なんか怪しくない?」と疑われてしまっても仕方ありません。
引き寄せの法則がガチなのか疑ってしまって失敗する人と、きちんと願いを叶える人の違いについては、以下の記事で詳しく解説しています。
引き寄せの法則が気持ち悪い、と言われる原因で例として挙げるなら、例えば友達と会話をしている時に
「こないだ友だちの紹介で会った人が超タイプの人でさ!付き合うことになったんだよね!」
「すごいね!それってまさに引き寄せの法則じゃん!」
あるいは
「志望校に合格できたんだよね!」
「すごいね!願いを引き寄せたね!」
もし、日常会話でこのように使われていたりしたら、相手から気持ち悪がられるのも無理はありません。
実際のところは、異性と付き合うことができたのも、志望校に合格できたのも、本人の努力の賜物かもしれません。
引き寄せの法則を知らない、毎日勉強したことで志望校に合格できた人からしてみたら「そんな不確かなもので、私の努力を推し量らないで欲しい」となりますよね。
もちろん、自分が願望に向かって努力できるように、正しく引き寄せの法則を活用した結果、望みを叶えた人もいるかもしれません。
しかし、全員がそうとは限らないことを考え、誰もがあなたと同じように、引き寄せの法則に興味があるとは思わないようにしましょう。
相手と自分の熱量のズレが大きすぎる
引き寄せの法則は、確かにあなたの望みを引き寄せてくれる、とても有能な法則であることは事実です。
なぜなら、引き寄せの法則とは、あなたが願いを叶えられるように、あなたの心構えから変えていく法則だからです。
引き寄せの法則を正しく実践して、引き寄せの法則のスゴすぎる効果を実感できた人の特徴については、以下の記事で詳しく解説しています。
しかし、あなたが引き寄せの法則によって、願いを引き寄せることができたとしたら、気分が高揚するのも分からなくはないのですが、その嬉しさのあまり
・ホントに叶ったんだよ!マジでスゴいから!教えてあげるよ!
・本当に引き寄せたんだって!絶対やったほうが良いよ!なにか叶えたいものないの!?
このように相手に恩着せがましく迫るようなことをすれば、先程と同じように、あなたに対して「気持ち悪い」と、嫌悪感を抱くことは仕方ありません。
どれだけ自分にとって、良い結果をもたらしてくれたものであっても、相手と自分の熱量を図るようにしましょう。
例えば、自分が美味しいと感じたものを、相手も同じように感じるかどうかは別問題ですよね。
もし、相手が満腹の状態なのであれば、なおさらです。
引き寄せの法則で過度にアピールする人の特徴
引き寄せの法則について、相手に気持ち悪いと思わせるほどの、嫌悪感を抱かせてしまう人というのは、たまたま上手くいった人がほとんどです。
なぜなら、本人はそれを引き寄せの法則のおかげ、と思われていらっしゃるかもしれませんが「たまたま」できたから、熱量が高くなってしまうのです。
正しい引き寄せの法則とは、あなたの周囲に変化が起きる前にあなたの心の内面に変化が起きる法則です。
引き寄せの法則で恋愛に起きる前兆の変化というものについては、以下の記事で詳しく解説しています。
引き寄せの法則で恋愛に起きる好転反応の変化というものについては、以下の記事で詳しく解説しています。
あなたが引き寄せの法則でお金を集められるようになる前兆の変化については、以下の記事で詳しく解説しています。
そして、それを継続できることがない(そもそもラッキーみたいなものなので、継続も何もないのですが)と、本人は先程にも挙げたように、過度に落胆します。
すると、その周囲にいる人からしてみたら
・あの人は気分の上下が激しい人だ
・気分が上がっている時には、引き寄せの法則のスゴさを押し付けてくる
なのでなんか不快だよね、と気持ち悪がられてしまうのです。
本当に引き寄せの法則を活用できる人はどんな人?
本当に引き寄せの法則を活用できる人は、そこまで熱量高く、相手に気持ち悪がられるほど、引き寄せの法則を無理強いしたりはしません。
もちろん、相手から聞かれることがあれば、その限りではありませんが、通常は周りに言いふらすことすらしません。
このような状況であれば、そもそも気持ち悪がられる状況すら生まれないことは、当たり前のことですよね。
なぜ、このようなことが明言できるかというと、私たちの引き寄せの法則のプログラムユーザーに、気持ち悪がられているような人はいないからです。
引き寄せの法則を正しく活用して「本当だった!」と実感して願いを叶えた人と、そうでない人のそれぞれの特徴については以下の記事で詳しく解説しています。
世間では、引き寄せの法則がブームになることで、需要がとても増えたので、さまざまな人達が、引き寄せの法則の周りに群がってきました。
もちろん、私たちもその市場の様子は見て知っていましたが、実際にこうして表に出てくるのは、引き寄せの法則がブームになってから10年経った今です。
10年前から現在に至るまで、引き寄せの法則のプログラム販売は行っていましたが、今になって出てきたのにも、きちんとした理由があります。
それは、被害に遭う人が増えてきたので、注意喚起の意味と、あまりにも酷いものばかりが、世の中に広まるようになってきたからです。
それでは次に、注意喚起の意味を込めて、関わらない方が良いものについて、詳しく解説していきます。
関わらない方が良い、引き寄せの法則を騙るもの三選
私たちが今になって、こうして出てきた理由は、引き寄せの法則を騙るもので、悪質なものが非常に増えたからです。
この記事をご覧になっている人は、きっと引き寄せの法則について、初めて調べて辿り着いたのがこのk時、ということはないでしょう。
おそらく色々な記事や動画、その他の各所で提唱している、引き寄せの法則について学んで実践してみたけど、うまくいかなかった人が断然多いはずです。
そこで、選ばない方が良い、引き寄せの法則を教えてくれる人の基準について、詳しく解説していきます。
1,引き寄せの法則をどこで学ばれた人なのか謎
引き寄せの法則について、きちんと学び、周囲から不快に思われたくないのであれば、きちんと版権を持っているところから学ぶようにしましょう。
なぜなら、その人が版権を持っていない場合には、話の内容が適当だったり、間違っていたり、根も葉もない話しだったりすることが、非常に多いためです。
そのような引き寄せの法則について、版権を持っていないケースのほとんどは、結局は自分のビジネスに繋げようとしているだけなのです。
このようなケースにのめり込んでしまうと、周囲から確実に気持ち悪がられてしまいます。
引き寄せの法則は法則というくらいですから、きちんとしたロジックがあります。
そのロジックについて自己流で解釈している人や、本を読んだ程度の人から学ぶことはお勧めしません。
なぜなら、解釈が間違っていたり「自分も引き寄せた!」と言っていても、それがたまたまなのかも分かりませんし、かつ事実かどうかも怪しいためです。
間違いの代表例としては、引き寄せの法則で恋愛成就のために寝る前にやることとされているものです。
正しい引き寄せの法則で恋愛成就のために寝る前にやることについては、以下の記事で詳しく解説しています。
上記の記事では、世間の何が間違っているのかまで言及しています。
次に多い間違いの代表例は、引き寄せの法則で復縁するための方法です。
世間で語られているものは、もはや方法ではなくオカルトになっています。
引き寄せの法則で復縁するための正しい方法と、世間の間違いについては以下の記事で詳しく解説しています。
こうした人々が語るものには、解釈がズレているものや、そもそも間違っているものがたくさんあります。
引き寄せの法則を、きちんと学びたいのであれば、引き寄せの法則について、きちんと版権を持っているところにしましょう。
2,何故かコミュニティ参加に繋がるところ
引き寄せの法則を学ぶために、関わりを持ったはずなのに、気付けばオンラインサロンやなどのコミュニティへの加入を勧めるところも要注意です。
なぜなら、こうしたところは、大体がカルトか霊感商法、もしくはマルチ商法か詐欺集団だからです。
このような危険地帯へと足を踏み入れては、あなたの人生を棒に振ることになってしまい、確実に気持ち悪がられてしまいます。
「引き寄せの法則を熱く語っていて気持ち悪い」と思われるどころか、気付けば「あの人は洗脳されている、関わらない方が良いよ」とも噂されかねません。
3,引き寄せの法則の専門家から学んだ!という人
引き寄せの法則の専門家から学んだ人に教わるのであれば、その専門家から直接学びましょう。
なぜなら、その専門家が本当に専門なのであれば、きちんと版権も持っているはずだからです。
これは書籍でもそうですが、関連書籍を何千冊読もうが、それはただの読者です。
例えば、テレビに良く出ているコメンテーターや、評論家という人に専門性を感じることはありませんよね。
もちろん、その人はその分野の近くにいるので、世間一般の人からしたら詳しい人かもしれませんが、それでも専門家ではなく素人なのです。
例えば、テレビで法律についてコメントを求める相手が「六法全書を1000回読んだ人」だとしたら、あなたはどう感じますか?
「え?こういう時は弁護士じゃなくて?資格もないただの素人に意見を求めるの?」
と疑問になりますよね。
このような形できちんと引き寄せの法則に関する版権を持ってない人の話を信じてしまうと、引き寄せの法則ってガチ!?と疑ってかかってしまうようになってしまうのです。
引き寄せの法則がガチ!?と信じられない人が願いを叶えられない原因と、きちんと信じて願いを叶えている人の違いについては以下の記事で詳しく解説しています。
きちんと引き寄せの法則の版権を持っているところと関わる
あなたが、引き寄せの法則について、詳しくきちんと学びたいのであれば、ちゃんと引き寄せの法則について、版権を持っているところから学ぶべきです。
なぜなら、そうすれば、あなたが周囲の人に「気持ち悪い人」認定されることもなくなるからです。
そして引き寄せの法則をきちんと知れば、仕事にも活用して成果を出すことは可能です。
引き寄せの法則を仕事に生かしている人のポイントについては、以下の記事で詳しく解説しています。
また、引き寄せの法則を活用して、恋愛を成就させることもできるようになります。
引き寄せの法則を活用して恋愛を叶えた人と、そうでない人の違いについては以下の記事で詳しく解説しています。
実際に私たちが取り扱う、引き寄せの法則のプログラムは、きちんと販売元のアメリカの企業と契約を結び、版権を持って日本での販売活動を行っています。
こうしたところでないと、正しい引き寄せの法則について、学ぶことは難しいでしょう。
よく分からないところで学ぼうとするから、おかしなことになり、結果的に周囲の人から気持ち悪がられてしまうのです。
私たちリアライズのユーザーの方で、引き寄せの法則を活用できた人の体験談について知りたい方は以下の記事で詳しく解説しています。
引き寄せの法則を使って願いを叶えるために
引き寄せの法則はきちんと学び、正しく活用すれば、あなたの願いを引き寄せることができる法則です。
なぜなら、あなた自身を知り、あなたの願望を知り、あなたが楽しく、自ら積極的に願望を達成させるために、前進できる自分へと変わるための法則だからです。
・引き寄せの法則とは程遠いものを学んだり
・気付けば全然違うことをしていたり
・たまたまできたものを引き寄せと勘違いしている
このような状況では、周囲から気持ち悪がられてしまうのも、無理はありません。
これは「引き寄せ」を「成功」で置き換えると、非常にシンプルで分かりやすいのですが、成功した人を別に「気持ち悪い」と思うことはありませんよね。
つまり、本来は引き寄せができた人を、特段気持ち悪いと思うことはないのです。
むしろ本来であれば、周囲はあなたに
「ねぇ、なんでそんなに急に、あれこれできるようになったの?」
と、逆に興味を抱くようになります。
要は「引き寄せ!引き寄せ!」と言っていても、実際には引き寄せられてもいないから、気持ち悪がられるのです。
正しく引き寄せの法則を理解して、周囲から興味を持ってもらえるような、自分へと変わっていきましょう。
- 引き寄せの法則に限らず過度なアピールは相手に引かれても仕方ないこと
- 関わらない方が良い引き寄せの法則の周囲にいる人に注意しよう
- 引き寄せの法則を学ぶなら、きちんと版権を持っているところから学ぼう