ナポレオンヒル SSIは何をしている会社?気になるポイントを解説

ナポレオン・ヒルを調べている過程で、関連で気になって「SSI」というワードで検索をされる方も一定数いらっしゃるようです。※2024年現在、廃業しています。

こちらは正しくは「株式会社エス・エス・アイ」なので正式な表記は「エス・エス・アイ」ですが、この記事では皆さんに馴染みのある「SSI」の方で書き進めていきます。

この記事を開かれた方は、おそらく

  • ナポレオンヒルとSSIの関係は?
  • ナポレオンヒル以外にもSSIは何か繋がりがある?
  • ナポレオンヒル・プログラムはSSI以外からも買える?

上記のような疑問をお持ちの方が一定数いらっしゃりそうですので、ナポレオン・ヒルの成功哲学に20年従事している専門家がSSIについて一つ一つ解説していきます。

ナポレオンヒルとSSIはどういう繋がり?

ナポレオン・ヒルとSSIの関係は、米国のナポレオン・ヒル財団と契約をして、日本でナポレオン・ヒルプログラムの独占販売権を有している企業です。※2024年現在、廃業しています。

SSIってどんな会社?

SSIは自己啓発を日本に広めた第一人者とも言える企業です。

1972年の2月に設立され、当時から能力開発や潜在意識についての研究や、世界的に著名な自己啓発プログラムの日本での独占販売権を有している企業です。

つまり、日本語版のナポレオン・ヒルプログラムを購入したい場合には、販売元となる企業はSSIとなります。

また、他にも関係として挙げるのであれば、皆さんが馴染みのある日本語版の「思考は現実化する」の出版元となっている「きこ書房」の運営会社でもあります。
※こちらもSSIの廃業に合わせて廃業しています。

ナポレオン・ヒルに関連する書籍は、ほとんどがきこ書房から出版されています。

そしてナポレオン・ヒル財団と、日本におけるナポレオン・ヒルプログラムの独占販売権を契約したのが、ナポレオン・ヒル財団アジア/太平洋本部の理事長でもある田中孝顕であり、同時にエス・エス・アイの創業者でもある人物です。

田中孝顕自身もその実績を認められ、2003年には日本人で初のナポレオン・ヒルゴールドメダリストとして、ナポレオン・ヒル財団から表彰されています。

つまり日本におけるナポレオン・ヒルとSSIは、とても親密な関係があります。

続いて、SSIはナポレオン・ヒル以外にも関係があるのかについて詳しく見ていきましょう。

ナポレオンヒル以外にもSSIは繋がりがある?

ナポレオン・ヒルとSSIの関係と類似していますが

  • ジョセフ・マーフィー(潜在意識の活用法で著名な人物)
  • デール・カーネギー(人を動かす・道は開ける)
  • マクスウェル・マルツ(サイコ-サイバネティクス理論)
  • ジョー・ヴィターレ(引き寄せの法則)
  • マクスウェル・マルツ(全米No,1のセールスモティベーター)
  • ブライアン・トレーシー(販売の神様)
  • ジム・ローン(アメリカの動機づけにおける第一人者)

上記の世界的に著名な偉人たちの自己啓発プログラムにおける、日本での販売権も有しています。

これら全ての米国での販売権を持つナイチンゲールコナント社との間で、日本の独占販売権を契約したのがSSIという会社です。

このようにナポレオン・ヒルとSSIはとても有名な繋がりですが、実は意外とナポレオン・ヒル以外にも世界中で著名なさまざまな人物たちの自己啓発プログラムの販売を行っています。

ナポレオンヒルプログラムはSSI以外からも買える?

ナポレオン・ヒルプログラムは本部や私達のような代理店以外から購入することは出来ません。
(※フリマアプリなどの中古で購入する場合などを除きます)

ナポレオン・ヒルプログラムをSSI以外の個人などから中古で購入することについては、以下の記事で注意点と危険性まで詳しく解説しています。

分かりやすく通称にするとSSIが「本部」となり、私たちリアライズのような存在が「代理店」となります。

ナポレオン・ヒルプログラムに限らず、先に挙げた世界中で著名な偉人たちの成功哲学プログラムも、同様に本部となるSSIか私たちのような代理店となる存在以外から購入することは出来ません。

ナポレオン・ヒルプログラムを本部から購入する場合と、私たちリアライズから購入する際に金額等の違いはなく、購入後のフォローに差が出る程度です。

とはいえ、ナポレオン・ヒル財団アジア/太平洋本部となるSSIと私たちリアライズの関係は至って良好ですので、私たちのプログラムユーザーの方を本部が開催しているセミナーへお邪魔させて頂くこともありますし、本部のユーザーさんからご連絡を頂き、私たちから本部の担当者へ引き継ぐこともよくあります。

ナポレオン・ヒル財団アジア/太平洋本部となるSSIと、私たちリアライズのフォロー体制の違いなどについては以下の記事で詳しく解説しています。

もし、ナポレオン・ヒルプログラムに興味をお持ちの場合には、この記事をご覧になっている方が購入したい方から購入するのが良いでしょう。

SSIはさまざまな自己啓発を日本に浸透させた会社

ナポレオン・ヒルの成功哲学が日本でも広く普及するきっかけになったのは、米国のナポレオンヒル財団と他でもないSSIが契約をしてくれたおかげでもあります。

日本がこのような素晴らしいナポレオン・ヒルや、その他世界的著名な人物たちの成功哲学と無縁の世界だったとしたら…と考えると少し恐ろしくもありますよね。

もしナポレオン・ヒル財団との契約がなかったら、偉大な経営者やスポーツ選手(名前は公には出せない人がたくさんいるので業種だけでお話します)が生まれなかった可能性もありますし、個人でも成功哲学によって成果を挙げた人や、救われた方もたくさんいます。

SSIが創業当初から自己啓発の業界を先導したおかげで、今日の日本の書店に「自己啓発」という棚が設けられるほどになりました。

エスエスアイという会社は日本の自己啓発を先導し続けている、業界のパイオニアとも言える企業なのです。

まとめ
  • SSIは関連書籍やナポレオンヒルプログラムを日本に取り入れた企業
  • SSIでは世界的な著名な人物のプログラムも取り扱っている
  • 成功哲学を日本に取り入れたSSIの功績を活かすのはあなた次第