明確な目標が決断力を磨き積極果敢になる|ナポレオン・ヒルの成功哲学
・決めなきゃいけないのは分かっているんだけど、ついつい先延ばしにしてしまう
・「考えさせて下さい」といって保留するが、その後考えることすら保留してしまう
・優柔不断で物事を決めることが出来ない
・人に流されやすく、自分の意志がないのが悩み
決断力に欠ける人や、先延ばしをすることが習慣になっている人にとって、このような問題や悩みは尽きないものです。
しかし、決められないものを決めるようにしようと決断したところで、いざ次に決断が迫った時には、また先延ばしをしてしまう状況は変わることはありません。
この記事では、決断できない人や優柔不断な人が、決断できるように変わるために必要な考え方を、ナポレオン・ヒルの成功哲学に20年従事している専門家が、ひとつひとつ詳しく解説していきます。
1982年生まれ。2004年(22歳)から20年間自己啓発の世界に身を置き、自己啓発のプロフェッショナルとして営業、社内講演や研修をメインに活動していました。
ナポレオン・ヒル財団・アジア/太平洋本部で、日本唯一の販社オーナーとして当時の個人、代理店共に月間セールス日本一の記録も保持していました。
以下の自社取扱いプログラムを所有、実践しており、ナポレオン・ヒルが一番好きです。
- ナポレオン・ヒル(成功哲学の祖。「思考は現実化する」など成功法則を体系化)
- ジョセフ・マーフィー(マーフィーの法則や潜在意識活用法)
- マクスウェル・マルツ(サイコ-サイバネティクス理論)
- ジグ・ジグラー(自己イメージ改造理論)
- ブライアン・トレーシー(営業の神様)
- デール・カーネギー(道は開ける・人を動かす)
- ジョー・ヴィターレ(引き寄せの法則を広めた「ザ・シークレット」の賢人エイブラハム)
現在はほぼ隠居状態でのんびり、山籠りで自給自足の生活も良いなぁとか考えたりしてます。
明確な目標は決断力を養成する
明確な目標や願望を持つことは、迅速にして確固とした決断を下す能力を養うものだと、ナポレオン・ヒルの成功哲学では語られています。
成功する人は事態が確定し、条件がはっきりした時点で、速やかに決断を下し、その必要があればゆっくりと変更します。
反対に失敗する人は、グズグズと決断を引き延ばし、それによってチャンスを逃してしまいます。
しかも成功に縁のない人に限って、一貫性がなく、一度決めたことを度々変更するものです。
この記事をお読みの方は、現在、即座に決断を下せていますか?
成功の条件が、明確な願望と積極果敢さや決断にあるとすれば、失敗の原因は、不決断、優柔不断、願望や目標の欠如にあると、ナポレオン・ヒルの成功哲学では説いています。
決断は、成功の母とさえ言えるものです。
この言葉を紙に書き、常に目に留まるところに貼り付けておき、いつでも見返せるようにしておくべきです。
成功は決断から生まれる
成功は決断から生まれるとは、まさに真実です。
これは、実際に成果を出せない人が、成果が出せるように変わると、本当に身に染みる内容です。
私も全く成果に繋がっていなかった当初は、この言葉を分かっていながらも、そこまで重要視していませんでしたが、実際に望んでいた成果を出せるようになるに連れて、最重要事項まで引き上げるに至りました。
一般的に、目標や願望を持って頑張る人100人のうち、成功を勝ち取る人は、わずか2人しかいないと言われています。
これは、100人中2人だけが、人生に何を望むかということを、勇気を奮って決断できる、ということを意味します。
決断することの大切さを、十分に理解してください。
ポイントは「目標や願望を持って頑張る人100人」という点です。
「目標や願望を持たずに頑張る99人と、目標や願望を持っているあなた1人」ではありません。
あなたと同じレベルで、目標や願望を持っている人が100人いたとしても、そのうち成功を掴み取ることが出来る人が、たった2人しかいないのです。
99人のライバルに負けないためにも、目標や願望は、誰よりも明確にしておく必要があるのです。
続いて、目標もなく決断力に欠ける人とは、どういった人なのかについて詳しく見ていきましょう。
明確な目標がなく決断力がない人の例
これから、ある人物の仕事部屋にあなたをお連れして、部屋主の机の中をお目にかけましょう。
その部屋の片隅には、業界誌が発行順に積まれ、その中に眠る記事を、部屋の主はいつか読もうと考えています。
また、机の上にはガラクタがうず高く積み上げられ、その中には、業務用の見本サンプルが入り混じっています。
これは、部屋主がセールスパーソンに持ってくるよう命じたもので、いつか購入しようと思っています。
そして部屋のもう一方の隅には、30センチほどに積み上げられた書類、スクラップブック、クリップで留めた古新聞、メモを書き入れた紙片などが、雑然と集められています。
これらは、部屋主宛に提案された宣伝企画なのですが、長期間手付かずのまま放置され、仕事部屋に持ち込まれた時と同様、日の目を見ることはなさそうです。
なぜなら、部屋主の仕事部屋と机が、本人の精神状態を如実に物語っているからです。
おそらく、部屋主はかつて、一度も決断を下すことがなかったのでしょう。
危険を避けるための綱渡りとやりくりに精を出し、何か問題が起きれば応急処置で切り抜け、また次に問題が起こるまでは引き延ばし、気持ちの良いぬるま湯に浸かっている、というわけです。
最も、この部屋主の能力や人間性を考えれば、現在の数倍は稼ぐだけの力があることは確かです。
しかしこの部屋主は、人生のチャンスが巡ってきても、決断を下し、成功を掴むほど、自分の心を高めてはいません。
この部屋主に、自分自身を投影できてしまう場合には要注意です。
明確な目標を持ち、決断を下すことの重要性
明確な目標や、願望もなく人生を称え合う98人と、指導者や実業家となって、歴史に名を残す二人の間には、天と地ほどの隔たりがあると、ナポレオン・ヒルの成功哲学では語られています。
しかし、その大きな違いも元はといえば、実に僅かなところにあるのです。
決断を回避するという、この恐ろしい習慣を克服するにあたって、この記事をお読みの方も、戸惑いを覚えるかもしれません。
確固たる姿勢を身につけるには、今すぐに直面する問題と正面から取り組み、すぐにその決断を下すことです。
ポイントは、今すぐに決断を下すことです。
どんな些細なことであっても構いません。
あなたの決断を必要とする問題、そしてあなたが決断を下すことで解決される問題はたくさんあるはずです。
これは、仮に誤った決断を下してしまったとしても、気にすることはありません。
なぜなら、失敗の中から教訓を得て着実に成功するからです。
失敗したとしても、その時には明確な目標や願望があなたの決断を助けてくれるでしょう。
判断の基準は常に、あなたの目標や願望にあるのです。
- 明確な目標を設定することで決断力を養うことが出来る
- 成功するためには決断する以外に方法はない
- 上手くいく人と行かない人の差は天と地の差があるが、その違いはほんの僅かのズレ