正しい目標や願望|ナポレオンヒルの成功哲学
ナポレオン・ヒルの成功哲学にある、パーソナリティの要素の一つとして「自分にも周囲にも目標にも正直で在ること」というものがあります。
・正直で在れと言われてもなかなか難しい
・言いたいことは分かるけど、そんな効果ある?
こうした疑問や悩みをお持ちの人が、正直で在ることを目指したくなるよう、成功哲学の内容について解説していきます。
1982年生まれ。2004年(22歳)から20年間自己啓発の世界に身を置き、自己啓発のプロフェッショナルとして営業、社内講演や研修をメインに活動していました。
ナポレオン・ヒル財団・アジア/太平洋本部で、日本唯一の販社オーナーとして当時の個人、代理店共に月間セールス日本一の記録も保持していました。
以下の自社取扱いプログラムを所有、実践しており、ナポレオン・ヒルが一番好きです。
- ナポレオン・ヒル(成功哲学の祖。「思考は現実化する」など成功法則を体系化)
- ジョセフ・マーフィー(マーフィーの法則や潜在意識活用法)
- マクスウェル・マルツ(サイコ-サイバネティクス理論)
- ジグ・ジグラー(自己イメージ改造理論)
- ブライアン・トレーシー(営業の神様)
- デール・カーネギー(道は開ける・人を動かす)
- ジョー・ヴィターレ(引き寄せの法則を広めた「ザ・シークレット」の賢人エイブラハム)
現在はほぼ隠居状態でのんびり、山籠りで自給自足の生活も良いなぁとか考えたりしてます。
正しい願望や目標
優れたパーソナリティを実現するために必要な第三の要因は「目標に偽りがない」ということです。それは、人間のパーソナリティにとって何よりも大切なことです。
嘘偽りがなく正直であることは、その言葉の端々から行動、 動作に至るまで、その人のすべてに表れます。
嘘は、いずれ見破られるものです。また、嘘は次々とさらに嘘で塗り固めていかなければならなくなり、最後には取り返しのつかない結果になります。
そうならないためにも、いつも正直であり、そして最後まで正直でいたいものです。
正直であることが、その人の人格や生活態度に表れるように、嘘や偽りも言葉、態度、動作のすべてに現れます。
それは、どんな名優であっても隠し通すことはできません。正直は、信用や信頼の母であり、人に好かれるための条件です。
真に豊かな人間関係においては、正直で在ることは絶対の条件です。偽りと信頼は、まるで水と油のような関係です。
また、常に「イエス」としか言わないイエスマンは、その偽善故に、軽蔑の的となります。
「チャールズ・シュワッブが発した最初の異議を、私は忘れることができない」とカーネギーは私に感慨深げに言いました。
「私がまだ鉄鋼会社を経営していたとき、彼はほんの短い間だけ、私と共に役員の地位にあった。あるとき、私は彼が関係している業務に変更命令を下したことがある」
「彼は、私の言葉を最後まで黙って聴いていたが、私の言葉が終わると、微笑みを浮かべ、自信を持ってこう言ったのだ」
「よろしいでしょう。上司はあなたです。しかし、この件についてあなたは私ほど調べてはいません。あなたの計画は、大変コストが掛かるものです」
「彼は、私が見過ごしていたいくつかの重大な事実を指摘した。そして、それは私の計画を覆すだけの説得力を持っていたのだ」
「それ以降、私はチャーリー、つまりチャールズ・シュワッブに絶大な信頼を寄せた。彼は決してイエスマンではなかったのだ」
他人に対して正直になるには、まず自分自身に対して正直になることが必要です。
「私は彼の言葉ではなく、その声の響きを忘れることができなかった」
シュワッブが、カーネギーを動かしたのは彼が語った内容ではなく、彼の声の響きだったのです。それは、自分自身に正直である者のみが持つ響きです。
かつてエイボンの詩人は、次のように詠いました。
「汝自身に対して誠実であれ。昼夜を問わず、誠実であれ。されば汝は、すべての人々に対して誠実とならん」
ここまでで学ぶこと
ナポレオン・ヒルの成功哲学で学ぶ次の人間性は、自分にも周囲にも正直で在ることです。
自分に正直で在ることは、掲げた目標や願望にも嘘偽りがなく、本当に自分が心から求め、目指しているものである必要があります。
なぜなら、そうでないと自分が頑張る気にもなれないし、本当にそれを欲している訳ではないなら、いつでも簡単に諦めることができるからです。
要は「何としてでも絶対に達成させなければならない」なのか「達成できたら良いなぁ」の違いとなるのです。
こうしたケースでよく見受けられるのが、周囲から良く見られたくて、取って付けたような抽象的な目標を掲げるというものです。
具体的には「人の役に立ちたい」「貧困層を救いたい」など、誰が聞いても素晴らしいと返してくれそうなものです。一応補足しますが、どちらも素晴らしい目標です。
ただし、これらの目標に対して、その内容や理由が後付けしたようなものでは、それは目標ではなく、ただの理由の後付けによる自分自身の肯定化となってしまいます。
こうした目標の人によくある症状は、ちょっとした事ですぐに凹む、自分の主張がない、流されやすいなどの理由から、ほとんど成果へは繋がらないことです。
つまり、自分自身を正当化させるための目標ではなく、魂が揺さぶられるような目標でないと、願望実現に至るのは難しいということです。
魂が揺さぶられる目標というのは、それがどれだけ生々しくても、自分にとっては人生を懸けるだけの価値があるものを指します。これは綺麗事よりも全然マシです。
ですので、目標設定が苦手で、ついつい人に評価されたくて、尤もらしい目標を作ってしまった人は、自分が本当に心からやりたいことを目標に設定しましょう。
そうすれば、達成計画に励むことも苦にならなくなって、実践段階に至っては、周囲は気が触れていると思える状況でも、楽しみながら進んでいくことができます。
それでは続いて、正直で在ることの良い点について、ナポレオン・ヒルの見解を見ていきましょう。
正直で在ることの特典
嘘偽りのない人間性の形成は、自分自身に正直で在ることから始まります。それは、健全な性格と優れたパーソナリティに欠かせない条件です。
繰り返しますが、まず第一に自分自身に対して正直になることです。肉親や家族に対して、正直になりなさい。
仕事や仲間、同僚に対しても正直になりなさい。友人や知り合い、そしてあなたの国に対しても、正直になりなさい。
その人達に、あなたの正直な心の内を示すのです。何よりも、あなたを助けてくれた人たちに正直になって下さい。
その人達は、あなたが正直であることを要求する権利があるのです。
正直な人間に対しては、無数の特典が与えられます。自分自身に対する信頼、物事に立ち向かう自信がそれです。
正直になれば、あなたの言葉や行動は説得力に富み、人々を動かします。これは、最大の特典です。
反対に、不正直な人は自信や信念を持たず、その言葉は説得力を欠き、その行動は不明瞭なものです。
だから不正直な人は、明確な願望や目標を持つことができないのです。
ここまでで学ぶこと
まずは自分に正直になり、そして目標も正直に設定したら、次は周囲に対して正直になることです。この順番を遵守することはとても大切です。
なぜなら、自分に正直になれなければ、他人に正直になることは、さらに困難なことだからです。
ですので、ステップを一段ずつ上がっていくのが、本来在るべき正しい進み方です。日本のことわざでも「正直の頭に神宿る」と言いますよね。
諺ついでで、正直についての正当性を語るなら「正直者は馬鹿を見る」というものがありますが、これは「正直者は酷い目に遭う」というのは真意ではありません。
この諺の真意は「世の中が混乱しており、正しいことが通りづらい」という部分にあります。ですので、正直で在ることというのは、それだけ価値があることなのです。
実際に、私のクライアントでも実に興味深いエピソードがあります。そのクライアントは、当時はまだ駆け出しのホームページ制作会社でした。
この会社は駆け出しなので、あちこちに営業をかけていたのですが、全く成果に繋がらず悩んでいました。それで私達の門戸を叩いたのが出会いのきっかけです。
そこで、うまくいかない原因を探ってみると、営業する際に風呂敷を広げて回っていたとのことでしたので、この営業方針をどこまでも正直なものへと変えました。
もちろん、ステップを踏んでもらうために、まずは自分自身から正直になってもらい、そして目標も正直なものへ変えてもらっての、最後のステップが営業方針です。
すると、今まで全く成果に繋がらなかったこの会社の営業成績が、営業方針を変えて動き出してから二ヶ月で、急に成果が上がり始めたのです。
これをご覧の人は、どうして成果が上がったと思いますか?もちろん、これは実話ですので、中身も根拠もない話ではなく、綺麗事でもない答えのある話です。
この会社は、自分たちに出来る事と出来ない事を明確に伝えました。そして、自分たちが駆け出しであること、まだクライアントがいないことも正直に伝えたのです。
すると、今までお高く留まって風呂敷を広げていた時には、全くレスポンスがなかったのに、急に営業先からレスポンスが来るようになったのです。
それは、自分たちが正直に本心を伝えたことによる効果で、自分の心を開いたことにより、相手も心を開いてくれたことに在りました。
営業先のレスポンスは「私達もまだ駆け出しなので、一緒に成長していきませんか?」「正直な内容が信頼でき、任せてみようと思えました」といったものでした。
私達が関わった際に変えたのは、本人たちの心構えと営業方針だけであり、営業の開拓先などは何も変えず、これまで通りに取り組んでもらっただけです。
しかし、それだけでもこうして効果を得ることが出来たのです。もちろん、この会社は信頼を築き、紹介を貰うことでどんどん成長していきました。
正直で在ることは、後ろめたさをなくします。それが行動時にも自信へと変わり、相手に映るパーソナリティとして現れるのです。
これらは、綺麗事ではなく間違いのない事実です。逆説的に考えるのであれば、世の中の詐欺師たちが、どのように振る舞っているのかを見れば明らかですよね。
詐欺師に騙されてしまった経験がある人も、その過去を思い返してみれば、相手を信じてしまった原因は、この部分にあったはずです。
つまり、それだけ効果があるということです。ただし、詐欺師の場合にはそれ自体も嘘偽りなので、長く続くことがなく、隠し通せないのでバレてしまうのです。
ですので、私達は正直で在ることを常に意識して、行動にもそれを心掛けていれば、正しい形で正直で在ることの恩恵に預かることができます。
自分にも目標にも周囲にも誠実で正直になり、自分の願望や目標を達成できるように変わっていきましょう。