【思考は現実化する】解説|富への拍車|ナポレオン・ヒルの成功哲学
今回の「思考は現実化する」の解説内容は、戦場における一人の将軍と、シカゴの商人であるマーシャル・フィールドの二名の実話です。
この二人はどちらも、自分たちのフィールドにおいて、自分の為すべきことを知っていた人物です。
今回のエピソードは「決意と決断」について、学べる実話です。
・いつも保留してしまい、物事を決めることができない
・決断する勇気を持てない
こういった悩みを抱えている人にとっては、背中を押されるきっかけになるかもしれません。
今回の二名のエピソードでは
・決断と覚悟の重要性
・決意と計画の大切さ
これらについて学ぶことができます。
それでは早速、二名のエピソードについて、ナポレオン・ヒルの成功哲学に20年従事している専門家が、ひとつひとつ詳しく解説していきます。
1982年生まれ。2004年(22歳)から20年間自己啓発の世界に身を置き、自己啓発のプロフェッショナルとして営業、社内講演や研修をメインに活動していました。
ナポレオン・ヒル財団・アジア/太平洋本部で、日本唯一の販社オーナーとして当時の個人、代理店共に月間セールス日本一の記録も保持していました。
以下の自社取扱いプログラムを所有、実践しており、ナポレオン・ヒルが一番好きです。
- ナポレオン・ヒル(成功哲学の祖。「思考は現実化する」など成功法則を体系化)
- ジョセフ・マーフィー(マーフィーの法則や潜在意識活用法)
- マクスウェル・マルツ(サイコ-サイバネティクス理論)
- ジグ・ジグラー(自己イメージ改造理論)
- ブライアン・トレーシー(営業の神様)
- デール・カーネギー(道は開ける・人を動かす)
- ジョー・ヴィターレ(引き寄せの法則を広めた「ザ・シークレット」の賢人エイブラハム)
現在はほぼ隠居状態でのんびり、山籠りで自給自足の生活も良いなぁとか考えたりしてます。
富への拍車
昔、ある偉大な将軍が、戦場で勝利のために、重大な決断をしなければならないことがありました。
数の上で、自軍に勝る強力な敵軍に、自分の兵を送り込まなければならなくなったのです。
将軍は兵隊を船に分乗させ、見つからないように、敵地へ忍び込みました。
兵隊と武器、そして弾薬のすべてを船から降ろすと、将軍は、自軍の船を全部燃やすようにと命令しました。
メラメラと燃える船を背にして、将軍は言いました。
「皆、見るが良い。我が軍の船が、いま炎上している。
我が軍には、もはや逃げて帰る船はない。
戦いに勝たなければ、生きて帰ることはできないのだ。
溺死したくなければ戦え!
我が軍は勝つか、あるいは全滅するかのどちらかしかないのだ」
そして、彼らは勝利を収めました。
目標や願望の如何に関わらず、 勝つためには、後退するためのすべての道を断絶しなければなりません。
成功するために不可欠な、燃え上がる願望を心の中に持ち続けるには、そうすることが必要なのです。
ここまでで学ぶこと
人は、人生で成功を志す上で、いつでも必ず有利な状況にあるとは限りません。
それどころか、不利な状況であることがほとんどです。
しかし、それでも前に進むことを要求され、前に進む以外に道はありません。
この将軍も、自軍よりも明らかに強大な敵軍に、勝つことを要求されていました。
そのため、この将軍が取った一手は、自軍全員を背水の陣へと追い込むことでした。
この将軍の一手は、ある種の自暴自棄にも見える行動かもしれませんが、実際のところは、最善の一手です。
なぜなら、元々自軍よりも敵軍の方が強大であり、将軍の目には、このまま戦いを挑んでも、敗走することが予測できていたからです。
このまま進軍させても、敗走するのが目に見えているのであれば、勝ちの目を見出すためには、自軍に覚悟を決めさせ、軍全体の現状を変える必要があります。
それを行うためには「自分たちにはもう後がない」という状況を作り出し、そして奮起させることが、唯一の勝ちの道である、と踏んだのです。
結果的に「もう後がない」という状況を、誰もが確実に認識したことで、軍の兵士一人ひとりが奮起し、自軍より強大であった敵軍に勝つことができたのです。
私達も、成功のためには、自分自身を奮起させる必要があります。
もちろん、無計画ではただの無謀になってしまいますので、計画は立てなければなりません。
この計画というものは、将軍の場合は勝利ですが、私達の場合は、成功へ向けたものである必要があります。
これまでの人類史においても、大きな成功を成し遂げた人たちというのは、必ず自身の内側に、燃え上がるような願望を持っていました。
これは決して灯火ではなく、燃え上がるような強さの願望です。
このような強さまで願望を引き上げるためには、計画と決断、そして覚悟が必要になるのです。
あなたも、願望を燃え上がるような強さまで高めるために、現在の自分には、計画と決断と覚悟のどれが不足しているのかを、チェックしてみましょう。
続いて、もう一人の商人のエピソードについて、見ていきましょう。
焼け落ちた町に一人残った男
1871年、シカゴに住むパトリック・オリアリーの牛小屋から生じた火は、たちまちシカゴ全域をなめつくし、十万人もの人々が、家を失ってしまいました。
このシカゴ火災のあった次の日の朝、商人たちは街角に三々五々集まって、昨日までは自分たちの商店があった焼跡を、呆然と見ていました。
そして、この土地に店を再建するか、またはシカゴを離れて、もっと将来性のあるどこか他所の土地に移るかを、話し合い出しました。
最後には、たった一人の男を除き、全員がシカゴを離れる決意をしました。
ここに踏みとどまり、 店を建て直すと決めたその男は、焼跡を指し示して、こう言ったのです。
「皆さん、これから何度火災が起きても、私はここに残って、必ず世界一の店を再建してみせます」
この話は、一世紀以上前のことですが、その時に建てられたビルは、今でも燃え上がる願望を表す記念碑のように、勇ましい姿でそびえ立っています。
他の商人たちと同様、将来性がありそうも無いこのような土地は、このたった一人の男、マーシャル・フィールドにとっても、簡単に見捨てることができたはずです。
このマーシャル・フィールドと、他の商人たちとの違いを、見過ごすことはできません。
というのも、人が成功するか、失敗するかの違いは、ここにあるからです。
人は、金銭の重みが分かってくる年齢に達すると、誰でもお金が欲しくなるものですが、ただ欲しいと思っていても、お金は手に入ってくるものではありません。しかし
・心の底から金持ちになりたいという願望を持ち
・その願望の成就のために揺るぎない計画を立て
・決して心を他のことで迷わせない
このような固い決意を持って、その計画を行動に移せば、願望は必ず達成するのです。
ここまでで学ぶこと
人生に、トラブルというものはつきものです。
よく「現在のトラブルが片付いたら取り掛かります」と言う人がいますが、このような機会は、永遠に訪れることはありません。
なぜなら、現在のトラブルが片付いて落ち着いたら、今度は予測していなかったタイミングで、新しいトラブルが舞い込んでくるのが、人生というものだからです。
そして、こういったトラブルというものは、自分がどれだけ気を付けていても、周囲の誰かの行いや発言によって、次々と生み出されるものです。
今回のシカゴの人々や、マーシャル・フィールドに起きたトラブルも、自分が気を付けていても、どうにもならない不可抗力のようなものです。
しかし、それでもマーシャル・フィールドは、折れることはありませんでした。
彼の「シカゴに世界一の店を建てる」という決意は、火災程度で揺らぐものではなかったのです。
そして、結果的に彼の願望は、シカゴに拠点を置くデパートである、マーシャル・フィールドアンドカンパニーとして、現実のものとなります。
あなたの願望は今、どのような迷いを抱えていますか?
願望を迷わせないためには、将軍のような、燃え上がるような願望が必須になります。
そして、その願望を成就させるためには、自身が揺るがないための計画が必要であり、また、それを実現させるための、決断と決意が必要になります。
これらが備わった時、あなたの願望の周囲に、例えどのようなトラブルが舞い込んで来たとしても、動じることがなくなるのです。
なぜなら、あなたは燃え上がる願望を達成させるために、退路を断ち、一直線に全力で向かっていけるようになるからです。
これらを支える、すべての土台となるものが、積極的心構えというものです。